香りの世界


生み出すこと全てはアートに通ずる


そう思っています。


一見すると違う分野に思えることも

全てはどこかで繋がっていて

何かをこの世界に生み出すという行為は芸術的です。


絵画や陶芸のように目に見えるものも

音楽や香りなど目に映らないものも

そして身近にある日用品も、全て相手を想って出来た芸術品です。


だからこそ、その分野の垣根を越えて

もっと自由に表現してもいいと思っていて

何かに固執すると表現の幅も狭くなってしまうなと。


そういう意味もあって

昔から香水が大好きだった事もあり

香りの世界を覗いてみる事にしました。


自然の植物などから抽出したアロマ精油も

自分のパーソナリティーを表現する香水も

どちらも自分にとって興味の対象です。


今年の秋から香りの世界へ

足を一歩踏み入れてみました。


何事もそうだけど

知れば知るほど奥が深く、そして繋がるご縁の数々。


先日、自分の香水を作りました。

荒削りで香りも尖っていて

思っていた香りにはほど遠いけど。


一つ一つの体験と

香りによって繋がるご縁が

自分を大きく成長させてくれる。


それだけでも

香りの世界を覗いてみて得た大きなものだなと思います。


YOKO.

五百川 瑛子

YOKO IOGAWA ◉日本在住 ◉2002年からイラストレーターとして活動開始 ◉2017年からニューヨークに拠点を移し活動中 ( NYのアーティストチーム JCAT 所属 ) アーティスト / デザイナー